この不思議な時間を

本業において。出来る限りのことはしていく。

でも、心の持ちかたは、
長い長い休暇をいただいたのだ、と。

穏やかに、急がずに、
この不思議な時間を過ごします。
Stay Homeが、私にできる最大のこと。

そして、オンラインレッスンに、
未知の可能性を見出している。
生徒の進歩があまりにも目覚ましいのだ…(!)

ハンガリーのノート

愛用のハンガリーのノート。
左はオンラインレッスンの生徒用、
右はわたしの朝バッハ用。

このサイズ感がちょうどよく、
ペラペラで薄いのがまた使いやすく、
紙質も好みで、おまけに安いのだ。

行ったらまとめ買い。行ける日は来るのか。

衣替え

自然は移ろい、空は青く、植物や動物たちはコロナのことなど知る由もなく生きている。そしてクリーニング店の保管サービスからも、期日になり春夏物が戻ってきた。毎日ジーパンなのに!

朝バッハ

友人ピアニストから繋ぎます。
朝バッハ、はじめました。

毎日平均律を弾くなんて、学生時代以来。
朝から心に平安が訪れ、脳が覚醒します。

きっかけをくれた友人に感謝。
みなさんもぜひ。

編み物

いつもは冬季限定の編み物ですが、糸をコットンに変えて、続いています。

このショールは、スウェーデンの編み物作家さんの編み図をInstagramでみつけて、編みはじめました。

同じ編み図で、Stay Homeしている世界中の編み物好きが、思い思いの配色で編んでいて、感動している。音楽はもちろん、編み物も国境を超えている。

ビデオ通話

母が突如としてスマホを使いこなしはじめ、実家の愛犬、くうちゃんとビデオ通話ができました。

『おーい、くうちゃーん、かわいいねぇー!』と呼びかけると、声でわかるようで、『なんなのよ?なんなのよ?』とひたすら首をかしげる坊!笑

富山に帰れるのはいつになるかなぁ…