またひとつ、歳をかさねました。
モットーは変わらず。
やりたいことはすぐにやる。
今頃はマルセイユかサンフランシスコにいるつもりだったのですが?生まれ故郷の海の写真を。
富山にも帰省したかった。
これからの1年も、予想外の展開に期待します。
またひとつ、歳をかさねました。
モットーは変わらず。
やりたいことはすぐにやる。
今頃はマルセイユかサンフランシスコにいるつもりだったのですが?生まれ故郷の海の写真を。
富山にも帰省したかった。
これからの1年も、予想外の展開に期待します。
門下生の重村紗良さんが、
東京国際芸術協会新人演奏会オーディションに
合格されました。おめでとうございます!
言語聴覚士を目指す傍ら、ピアノの道も極めたい。
と、夢をもってポジティブに励んでいます。
今回は難曲に挑みました。
彼女の努力が結果に結びつき、嬉しく思います。
9月に新人演奏会が予定されていますので、
応援よろしくお願いいたします!
詳細は、また後日お知らせいたします。
伴奏ピアニストとしての繁忙期に突入。
演奏仕事はまだコロナボケなところもあり、
面舵いっぱい全速力、というかんじです。
今頃はいつも体調を崩すのですが、
門下生発表会後もとくにバテることもなく、
今年はコロナ太りで頑丈。。。。
10月に弾きあい会を予定しています。
発表会よりも気楽でカジュアルな会です。
本番を控えている人はもちろん、
日々の練習の目標にされるのもおすすめです。
自由参加です、参加希望の方はお知らせください。